国庫と経済の秘密
 
・PHIの特徴的なシステムである、国庫と経済について私が調べたり聞いたりした事を書きたいと思います。もし間違い等ありましたら、指摘ご教授いただけると助かります。

 
 ■国庫とは。
 
 国庫とは世界が所持しているお金です。モンスターが倒された時に落とす現金や、MSPを崩したときにプレイヤーが得る現金はその国の国庫から支払われています。
 国庫の収入源は、プレイヤーが特定の行動をした時に、その世界に支払われる現金=「税金」や、公営店の品が売れた時の売上などがあります。


 ■国庫の収入と支出

 どういう時に国庫が増減するか、表にしました。 

収入  
 税金  ● 鑑定税・・・・鑑定した時、その重さにより税金がかかる。Mレベル高いと安くなる。
 ● 創造税・・・・クリエイトした時、その重さにより税金がかかる。Mレベル高いと安くなる。
 ● 封入税・・・・魔法を封入した時、その文字数の長さにより税金がかかる。Mレベル高いと安くなる。
 ● 魔法鑑定税・・・・・魔法を鑑定した時、その文字数の長さにより税金がかかる。Mレベル高いと安くなる。
 ● ジロジロ見る税・・・キャラをIdentifyした時に、相手のキャラの強さにより税金がかかる。強いほうが高い。
 ● 贈与税・・・・キャラからキャラへお金が渡された時、その額の10%が国庫に入る。相手には残りの90%が渡る。
 ● 死亡税・・・・死んだ時、所持していた金額の50%が国庫に入る。世界によって違うこともある。
放置されたお金  地面に落ちている現金は徐々に減っていく。減った分は国庫に入る。
公営店での売上  キャラが公営店で物を買うと、その売上分が国庫に入る。
銀行  所持金をMSPに変えた時、支払ったお金が国庫に入る。つまり、公営店でMSPという名の宝石を買っていることになる。
 グラン塔の銀行でプレイヤーが預金した場合、預金は国庫に入る。
スイッチ  交通費や、入場料、情報料等、スイッチのために支払った現金。
持ちきれなかったお金  拾ったりもらったり、換金したりした時、9999GPを超えて持ちきれなかった分は国庫に入る。
破壊されたお金  落ちている現金がモンスターによって破壊されると、された分は国庫に入る。
支出   モンスターの所持金  世界にモンスターが出現した時、そのモンスターに所持させるための現金は国庫から支払われる。(モンスターを倒したときではなく、出現時にあらかじめ支払われている)
 実は、モンスターにも死亡税があり、死ぬとその半分が落ちて、半分はまた国庫に戻っている。(そのため、モンスターを一匹倒しても最高4999GPしか落とさない。)
宝石、MSPの換金  宝石を崩して現金に変えた場合、その分は国庫から出ている。
スイッチ  公営のアイテム引取り店などで、MSPでなく現金の出るスイッチ等。

 
 
 ■「景気が悪い」ってどういうこと?
 
 国庫にお金が少ないと、モンスターはそれに比例して、少ししかお金を落としません。鑑定や、クリエイトなどをした時の税金は高くなります。これが「景気が悪い」状態です。
 他国から持ち込んだ現金をそのまま何もせずにまた他国へ移動するだけなら、景気に影響を与えません。
 
 ●「お金をMSPに変えてから持ち出しましょう」といわれるのはなぜ?

 モンスターなどから得た現金は、その国の国庫から出たお金なので、そのまま他国へ持ち出すと、国庫は減ったままです。モンスターが落とすお金は国庫に比例するので、国庫が減るとモンスターがあまりお金を落とさなくなってしまいます。その国で得たお金を使って、その国の銀行でMSPを買えば、国庫にお金が戻りますから、またモンスターがお金を落としてくれるようになります。

 ●得たお金をMSPに変えずに世界移動をするとどうなるか。

 よくモンスターが狩られる世界ではモンスターの落とすお金で国庫は減り、よくみんながクリエイトや、鑑定、公営店でお買い物をする世界では、国庫にお金がたまります。
 どの国もその国のモンスターが落とすお金と同じぐらい、公営店での売上や、税金などで国庫に収入があれば良いのですが、実際はそうではありません。おそらく特定の国では大赤字になり、特定の国が儲かってしまうでしょう。
 赤字になった国ではモンスターの落とすお金は少なくなり、税金は高くなります。税金はあまり高いと、みなその国ではクリエイトや鑑定を控えるようになるので、ますます国庫への収入が減ってしまいます。
 
 ●実は、浮上直後の世界は本質的に赤字である。
 
 世界が初めて浮上した時は国庫の値はゼロです。しかし、まず浮上し、モンスターが生まれると、彼らに持たせる分の現金が必要になるからです。
 そこからだれかがやってきて、モンスターを狩り、現金をMSPに換金すると、その分が国庫に戻ってきます。でも、モンスターはまた復活するので、またお金を持たせなければいけません。
 
 ●グラン塔の銀行という面白いシステム

 グラン塔では現金を預けることが出来ます。預けられた現金は国庫に入り、引き出すとMSPとなって出てきます。
 そして、そのMSPが崩されて現金になったときに、国庫からお金が減ります。
 預けるのは1GP単位でできるので、MSPを買うより端数まで扱え、荷物も増えないので利便性に優れています。
 そのためグラン塔の景気の維持に役立っているようです。



 ■世界経済

 PHIにおいての貨幣価値はどうやって決まっているのでしょう?。世界全体に存在するお金が多ければ、インフレになってしまいます。(実際そうなのかもしれません)
 
 ●経済が拡張する時・・・・MSPにするってどういうこと?
 
 あなたがキャラを新規に作成し、国庫は丁度0GPだったとします。
 
  @初期状態

 あなたのお金     1000Gp ←新規キャラは1000GPを持って生まれてきます。
 国庫           0GP 
 合計         1000GP ←世界に存在、流通する貨幣(国庫、キャラの所持金、MSPなどの総計)


  Aあなたが1000GPを10MSPに変えたとします。

 あなたのお金    0Gpと10MSP 
 国庫        1000GP  ←あなたが10MSPを買ったお金が国庫に入る。
 合計        1000GPと10MSP  ←増えている。


  Bモンスターが出現し、それをあなたが倒して現金500GPを得た。
  
 あなたのお金     500GP、10MSP
 国庫         500GP  ←モンスターが出現したときに、モンスターにもたせたお金が減る。
 合計         1000GPと10MSP  ←変化はない。


  C得たお金を銀行で5MSPに変えた。

 あなたのお金     0GP、15MSP
 国庫         1000GP ←モンスターが出現する前に戻る。
 合計         1000GPと15MSP ←世界に流通する貨幣が増えている。


  DMSPを崩した。

 あなたのお金     1500GP 
 国庫         -500GP ←あなたに1500GP支払うため、減ります。
 合計         1000GP ←世界に流通する貨幣の量は元に戻る。

 
つまり、MSPは手形なのです。世界に存在するお金の本質的な量は、基本的にはキャラが生まれた時にしか増えません。今までキャラが持って生まれてきた分の総量、それが国の側(国庫とモンスターが持っている分)にあるか、キャラの側にあるかの違いなのです。
 
 しかし、「キャラが行動(モンスターを倒して現金をMSP化するという一連の作業)する」事で、手形であるMSPが増えます。
 MSPの多くは換金されることないまま、プレイヤー間の取引に使われるため、流通している貨幣の量はプレイヤーが行動することによってどんどん増えてくのです。
 
 ・・・これがPHI経済の本質なのです。金本位制にちょっと似ています。実際に人が売買に使うMSPに相当するのは紙幣で、本質的な量は金の量にあたります。

 
 ●経済を左右する色々な出来事
 
 実際にはもっと色々な要素が世界存在する本質的なお金の量や、流通している量を左右しています。その代表的な要素は以下のようなことになります。

 ・サークルの開放でMSPが壊される。
 ・現金を持ったキャラがロストする。
 ・世界が沈没する。
 ・MSPに魔法を封入、殴って欠ける等、MSPの消失。
 ・データが巻き戻る等の事故。
 ・チートでMSPや現金を増やす。



 ■経済の維持

 プレイヤー間の売買があるネットRPGだと、アイテムの値段は欲しい人の数とそのアイテムの希少度によって左右されています。
 ゲームが長い間継続されればされるほど、レアアイテムはいろいろな人によってモンスターからプレイヤーの手に渡り、流通数が増えていきます。プレイヤーの引退によって葬り去られるものもあれば、だれかに贈与されて流通し続ける品もあります。
 
 PHIでは大量のアイテムが産出され、サークルの開放や世界の沈没で大量に世界から失われていきます。PHIのアイテムは「壊れる、欠ける」物なので、永遠に流通し続ける事は難しくなっています。しかしそれでも、アイテムは溢れ、プレイヤーは大量のMSPを溜め込んでいます。
 アイテムの値段は、マスターを含むプレイヤーの自治によって、できるだけアイテムの性能で決めようとしています。
 「売ってはいけない品」なども決められていて、どんなにお金を沢山持っていても、手に入らないものは入りません。
 また、世界で手に入れた現金はその世界でMSPに替える事を推奨されています。
 国庫という面白くも不安定なシステムを抱え、経済を破綻させないようにするために(というより、破綻してもゲームバランスまでに影響しないようにするために)、多くの部分がプレイヤーの責任ある行動に掛かっているのです。
 
 
inserted by FC2 system